機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

15

symbol nem もくもく会 vol.11

Registration info

オンライン

Free

FCFS
0/10

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

symbolやnemの作業をする会です。 仕事を実施してもいいですが、仕事の場合は画面共有など、セキュリティにお気を付けていただけますと幸いです。

イベント自体が試験的なので、イベントルールは都度対応でさせていただきます。

NEM Japan User Groupのbarカウンターのボイスチャンネルで実施します。

基本ミュート参加で発言する時にはミュートを解除しましょう。

もくもく会のログはこちらに記載します。 現在は他の参加者の記載を🆖にしています。 書きたいことがあればご連絡ください。

ログ

僕はボイスチャンネルで朗読会を実施してます。 以下書籍です。

https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/21/S70090/

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

k.matsumoto

k.matsumoto published symbol nem もくもく会 vol.11.

11/10/2022 22:43

symbol nem もくもく会 vol.11 を公開しました!

Group

株式会社Opening Line

Number of events 14

Members 54

Ended

2022/11/15(Tue)

21:00
23:00

Registration Period
2022/11/10(Thu) 22:43 〜
2022/11/15(Tue) 23:00

Location

オンライン(Discord)

オンライン(Discord)

Organizer

Attendees(0)

No attendees yet.

Attendees (0)